最近よく巷で目にすることも増えてきた「ピンクリボン運動」をご存じですか?
ピンクリボン運動とは1980年代のアメリカで始まった乳がんの啓蒙活動のことです。乳がんで亡くなられた患者さんの家族が「このような悲劇が繰り返されないように」との願いを込めて作ったピンクのリボン。ここから乳がんの啓発運動がスタートしました。
日本でも2000年ごろから浸透してきたピンクリボン運動。最近では自治体や企業、各種団体によるイベント開催や、街のデコレーション、ライトアップなどを通して乳がんの早期発見を啓発するためのイベントを開催しピンクリボンのメッセージを発信しています。
大阪でも過去に期間限定で大阪城や通天閣をシンボルカラーのピンク色にライトアップするなど様々な形で啓発運動が行われています。
なぜ、「ピンクリボン運動」を最近よく目にするかというと、日本でも今や女性の9人に1人が乳がんにかかると言われています。意外ととても身近ながんなのです。
早期に発見すれば高い確率で治癒するがんであるにも関わらず、残念ながら乳がんへの関心も検診率も低く、年々死亡数は増えています。
そこで、マリッヂサポートとしても結婚という夢に向かって頑張っている女性の会員さんを健康面でも応援することを目的に「乳がんセミナー」を7月より毎月開催しています!
実際の触診器を用いて触診体験も実施しています。講師は当相談所と提携するファイナンシャルプランナーの方にお願いしており、乳がんの実態から早期発見のためのセルフチェックの仕方、万が一がんになってしまった場合の治療にかかる一般的な費用など早期発見の必要性と治療にかかるお金の観点から解説してもらいます!
実際に参加された会員さんからは「自分で発見できる唯一のがんと知って驚いた。」「触診器の体験ができてよかった。セルフチェックの大切さを実感できた。」等、参加してよかったとのお声を多数いただいています!私たち担当者も定期的なセルフチェックと年1回の定期健診を心掛けています!
毎月池田本店、梅田店と交互で開催しておりますので、ご興味のある方は担当者へお気軽にお声掛け下さい!一緒に乳がんの基礎知識を学びましょう!
※セミナー形式ですが、コロナ対策には万全を期して企画しています。
卒業生がお子様を連れて遊びに来てくださいました。 もうすぐ9ヶ月の女の子。ぷくぷくしてとっても可愛い~ 全く人見知りしないでずっとニコニコ笑顔のYち...
こんにちは。カウンセラーの志田です。 日々多くの婚活中の方と向き合うなかで、最近とても多く聞かれるご相談があります。 それが、「将来の妊娠・出産についての不...
こんにちは!マリッヂサポート志田です。 今回は私の大好きな海外ドラマ『SEX AND THE CITY』をご紹介いたします。 婚活や恋愛をする女性は、1度は観た...