「100日で結婚」という著書をよみ、なるほどと思いましたので、記載いたします。
何年も婚活をしていても、いまだ結婚できてないという人たちがいるのは。これはなぜか?
意中の相手に出会ったら、期間を区切って活動することである。
お見合いをして交際に入ると連絡先を交換をし、まず男性から女性にファーストコールをする。
その電話口で、男性は、「今、仕事が立て込んでいるので、また連絡します」
そこからパタリと連絡がなくなり、その3週間後にまた1本のメールがきた。
「親父が入院をしてします、休日が病院にいかないといけなくなりました、落ち着いたら、また連絡します」
結局、お見合い後に初めてのデートにたどり着いたのが、1ヶ月半後だった。その後来に、彼女こう言った。
「仕事や病院の往復で忙しかったはずなに、『一度みてみたいと思ったいた絵画を美術館にっみにいったんだよ(略)』そんな時間あるならデートできたよね、なんから絵画みにいこうとさそってくれたらよかったのに」
彼女は、初デート後に交際終了を担当者に告げた。
よくあるお話しですね。
初めに会ったときが、一番テンションがお互いに高いときです。
情報過多のこの時代に会えない時間は、愛を育てるのではなくて、会えないときは愛を消すだけです。
交際になられたら1週間から10日以内に初デートをおススメいたします。
卒業生がお子様を連れて遊びに来てくださいました。 もうすぐ9ヶ月の女の子。ぷくぷくしてとっても可愛い~ 全く人見知りしないでずっとニコニコ笑顔のYち...
こんにちは。カウンセラーの志田です。 日々多くの婚活中の方と向き合うなかで、最近とても多く聞かれるご相談があります。 それが、「将来の妊娠・出産についての不...
こんにちは!マリッヂサポート志田です。 今回は私の大好きな海外ドラマ『SEX AND THE CITY』をご紹介いたします。 婚活や恋愛をする女性は、1度は観た...