交際が繋がり、お会いするまで数日あるかと思います。 その間に、LINEはよくされるようですが、LINEはあまりおすすめしません。
LINEのやり取りが「楽しい」とか「うれしい」と思えるのは、交際が繋がったからではなく、お相手に好意を感じているからです。
お互いのことをよく知らないのに、長いLINEがくると「??」と思うことが多いです。
時々、男性で交際が繋がったら長いLINEを送る方がおられます。なぜか男性に多いです。
女性からは「なんて答えたらいいですか?」「これに返事するのは面倒臭い」とよくお聞きします。
お会いする前に「会いたくない」となってしまいます。
LINEは、親しくなって「今、何をしてる?」とか「もう、寝た?」とかをやり取りするのが楽しいですよね。
親しくなるまでは、”数時間話しただけのお相手”ということを忘れないでください。 次回の約束の日時や場所を決めたら、会うまでは不要なLINEはいりません。
お互いのことがわかってきたら、LINEの回数が増えてくるのが自然です。
一方的な思いや考えを伝えるために使うのはNG。
LINEは、あくまでも便利なツール。
お互いの距離を縮めるのは、会話です。対面でも電話でもいいので話すこと。
会話が苦手でも頑張って話して!!
「頑張って話してくれる人」って、好感が持てます。
LINEの頻度で悩んだら、ご相談ください。
会員様からお聞きしたことを、お伝しますね。
卒業生がお子様を連れて遊びに来てくださいました。 もうすぐ9ヶ月の女の子。ぷくぷくしてとっても可愛い~ 全く人見知りしないでずっとニコニコ笑顔のYち...
こんにちは。カウンセラーの志田です。 日々多くの婚活中の方と向き合うなかで、最近とても多く聞かれるご相談があります。 それが、「将来の妊娠・出産についての不...
こんにちは!マリッヂサポート志田です。 今回は私の大好きな海外ドラマ『SEX AND THE CITY』をご紹介いたします。 婚活や恋愛をする女性は、1度は観た...