■親しい相手ほど遠慮や心配りを
「優しいね」「素敵だね」など相手の良いところや好きなところをほめる、「一緒にいられて嬉しい」「会えて嬉しい」など好意を伝える、相手の発言に対して自分も同じ気持ちであれば「私もそう思っている」と賛同する、「あなたのおかげで」「あなたがいてくれたから」など、相手の存在価値を認める言葉を伝えること。
毎日やるのは難しいかもしれませんが、少なくとも時々は、この4つを意識して伝えるようにしてみましょう。
親しい相手との会話は、心を許している分、遠慮や気遣いを忘れてしまいがちです。しかし、同じことを伝えるのでも、言葉の使い方、選び方次第で相手の受け取る印象は、まったく違うものになります。
ちょっとしたひと言で取り返しのつかないことにならないよう、日頃から思いやりを持ち、伝え方の工夫をしていくことがとても大切です。
先日、2020年にご成婚退会された元会員様が、なんと! 可愛い男の子を連れて遊びに来てくださいました♪ 卒業された方がこうして立ち寄ってくださるのは、本当に嬉しく...
こんにちは、志田です! 今日は、婚活で傷ついたあなたへ。 “婚活筋”を育てるためのステップと、心が疲れたときのストレッチ方法をお届けします。 筋トレで...
卒業生がお子様を連れて遊びに来てくださいました。 もうすぐ9ヶ月の女の子。ぷくぷくしてとっても可愛い~ 全く人見知りしないでずっとニコニコ笑顔のYち...