色々な方と面談していて感じることに、会話の内容があります。
交際→結婚、になかなかならない方は、会話の内容が浅い傾向があります。
お見合いでは、趣味・仕事のこと・好きな食べ物・休日の過ごし方を話す方が多いですね。
交際になってからのデートでは、世間話と仕事の話しは2割まで。
あとの8割は、自分の話しをしましょう。 それも最近の話しですよ。
最近、楽しかったこと、面白かったこと、驚いたこと、感動したこと、
涙が出たこと、 挑戦したこと、初めて知ったこと、行きたいとこ、、
テレビや映画の話しでもいいですけど、どこが面白いのかどう思ったのかを話しましょうね。
2回目以降のデートで、これからの話しをしていますか?
結婚後はどうしたいとか、どんな家庭をイメージしているかとか、
休みの日はこんな風に過ごしたいとか・・・
4,5回デートしているのに、「仕事のこととか、、ま、世間話してます」という方は、
そのお相手と結婚はしませんよね。
ただ、デートしているだけ、数回会った方、
というだけの関係しかできていないので、急展開して結婚!!とはなりにくいです。
結婚相談所で知り合ってデートしているのに、
結婚後の話しや自分の考え方を話さず、ただデートしているだけ、、を繰り返していると婚活が疲れます。
遠慮していると自分の時間がもったいないです。
年齢が上がるほどこれからの話しが大切です。
20代のように、勢いだけでは結婚ができません。
勢いプラス結婚後が想像できる会話が大切ですね。