交際中、急にLINEやメールの返事がない・・・
今までやりとりしていたのに・・
これは、ほとんどお断りが来ますよね。
活動されている方は、ほぼ「そうそう!」と言われるでしょう。
明らかに、お相手が??と思うほど、連絡をしないのはやめましょう!
交際終了を相談所に伝えて、そのやり取りにタイムラグがあって
「あー、お断り来たな」というのなら、いいとして。
10日、2週間、交際中の方へ返信しないのは、どういうことでしょう??
それ、会いたくないってことですよね。
忙しいなら、「次にお会いする日がまだわかりません。〇にちには連絡します」
ぐらいは連絡しましょうよ。 大人なんだから。
結婚相談所で、お相手を探すのに、一番大切なこと。
「伝える」ことです。
好きな気持ちを伝えるのはもちろん。
気になることは「気を悪くしたらごめんね。聞きたいことがあるんです」と、
自分の気持ちを伝えて、質問しましょうよ。
交際中、連絡しないのは意味が分からない、と思うのは私だけでしょうか?
「ほったらかし」の交際、お見合い日程調整をするクセがある方は、
すぐにやめましょう。 お願いします!
縁がある人を探すところです。
活動中に、相手の気持ちを考えないといいご縁、いい人と巡り会えないです。
お相手の気持ちをまず考える、これがいいご縁に結びつきます。
連絡しないままほっておく・・・沈黙?? やめましょう。
お願いします。
こんにちは☆マリッジサポートの亀井です。「初めてお見合い、緊張する…」というご相談をよくいただきます。初対面の方との会話って、何を話したらいいのか迷ってしまい...
「清潔感が大事」とよく言われれけど、実際に何を整えればよいのか分からない…そんな声をよく耳にします。お見合いは第一印象がとても重要な場。今回は、女性に“会って...
夏本番。お見合いやデートの待ち合わせに向かう途中、ふと鏡を見ると…「メイクが崩れてる」「汗ジミが…」と落ち込んでしまったことはありませんか?特にこの季節は、外...