こんにちは!マリッヂサポート志田です。
会員様や入会希望のお客様から、「どういう人がタイプかわからない」
「自分は選びすぎなのかな?」「妥協すべき?」というご相談をいただきます。
そして、自分がいいと思った人からは選ばれず、好印象を持ってくれた人には惹かれない。
といった声もよく聞きますが、これはあるあるなのではないでしょうか?
婚活を始めると、まず自分自身をよく知ることが大切だとよく言われます。
結婚は人生の大きな転機ですから、自分の価値観やライフスタイル、理想の未来像を明確にすることは、パートナー選びにおいて大きな武器になります。
今回は、婚活で成功するための「自己分析」の方法について、具体的なステップを紹介します。
1. 自己分析の目的を明確にする
まずは、なぜ自己分析をするのかを考えましょう。婚活において自己分析を行う主な目的は以下の通りです。
2. 自己分析の具体的方法
では、実際にどのように自己分析を進めればいいのか、いくつかの方法を見ていきましょう。
たとえば、「どんな家に住みたいのか」「どんな家族を築きたいのか」を考えることで、結婚後の理想の生活像が浮かび上がります。
3. 自己分析の結果を婚活に活かす方法
自己分析で得た情報は、婚活活動全般に活かすことができます。
婚活で成功するためには、自分自身を深く理解することが第一歩です。
自己分析は、結婚後のライフスタイルをしっかりと描くための土台となり、パートナー選びの軸を定める大切なプロセスです。
日々のジャーナリングや強み・弱みのリスト作成、ライフプランのシミュレーション、パーソナリティ診断など、さまざまな方法を試して、あなた自身の魅力や理想を見つけ出してください。
婚活は自分を知る旅でもあります。まずは自分自身を理解することで、自然と理想のパートナーにも出会えるはずです。
あなたも今日から、自己分析を始めてみませんか?
何か質問や意見があれば、ぜひコメントで教えてくださいね!
卒業生がお子様を連れて遊びに来てくださいました。 もうすぐ9ヶ月の女の子。ぷくぷくしてとっても可愛い~ 全く人見知りしないでずっとニコニコ笑顔のYち...
こんにちは。カウンセラーの志田です。 日々多くの婚活中の方と向き合うなかで、最近とても多く聞かれるご相談があります。 それが、「将来の妊娠・出産についての不...
こんにちは!マリッヂサポート志田です。 今回は私の大好きな海外ドラマ『SEX AND THE CITY』をご紹介いたします。 婚活や恋愛をする女性は、1度は観た...