こんにちは、志田です!
今日は、婚活で傷ついたあなたへ。
“婚活筋”を育てるためのステップと、心が疲れたときのストレッチ方法をお届けします。
筋トレでは、筋肉が一度傷つき、回復することで強く美しくなっていきますよね。
婚活にも、それとよく似た「心の筋肉=婚活筋」があると、私は感じています。
婚活中は、不安になったり、期待が外れたり、時には深く傷つくこともあります。
でも、そんな経験を乗り越えるたびに、あなたの中に強さとしなやかさが確かに育っていくのです。
1. 「婚活筋」ってなに?
婚活筋とは、婚活を続ける中で自然と育っていく、心の耐久力や柔軟性のことです。
たとえば…
・出会った相手の本質を見抜く「観察力」
・自分の感情を整理する「内省力」
・傷ついても立ち上がれる「回復力」
・期待が外れたときの「切り替え力」
はじめは戸惑いばかりだった方でも、出会いを重ねるうちにこの「婚活筋」が育ち、自分らしい婚活スタイルを見つけられるようになっていきます。
2. ダメージこそ、成長のサイン
筋トレでも、筋肉を強く大きくするためには適度な“負荷”が必要です。
婚活でもそれは同じです。
・ 好印象だった人からお断りされた
・メッセージが途切れて落ち込んだ
・いい感じだったのに、突然連絡が途絶えた
・デート後、相手の態度が急にそっけなくなった
・相手にばかり気を遣って、疲れてしまった
・自分の条件に合う人と、なかなか出会えなかった
・相手から失礼な態度や言動を受けた
誰もが避けたい体験ですが、これらは婚活筋を鍛えるための刺激。
落ち込むことも、つらさを感じることも、決して“ダメなこと”ではありません。
それは、「ちゃんと向き合っている証」なのです。
3. 婚活筋の“ストレッチ”も大事です
筋トレのあとはストレッチで体を整えるように、婚活でも心を整えるケアがとても大切です。
傷ついた心を癒すために、こんな“ストレッチ法”を試してみてください。
💆婚活以外の「好きなこと」を楽しむ
趣味に没頭したり、友人と笑い合ったり、美味しいものを食べたり。
婚活だけに意識が向いていると心が疲れてしまうので、「婚活と関係ない時間」がリフレッシュになります。
💬自分に優しい言葉をかける
うまくいかなかった日も、「今日もよく頑張った」と一言、自分をねぎらってあげましょう。
心のストレッチは、無理に伸ばすのではなく、優しく包むことから始まります。
📝小さな前進を振り返る
初対面で自然に話せた、緊張せずに会えた、笑顔でお別れできた。
そんな些細なことも、婚活筋の成長です。
「ちゃんと前に進んでる」と気づくことが、次への力になります。
❤不安はカウンセラーに話してみる
つらいとき、迷ったときは一人で抱え込まず、ぜひカウンセラーにご相談ください。
私たちは、あなたの婚活筋トレーナーでもあります。
どんな思いも、安心して話せる場所を用意しています。
4. ダメージを引きずってしまうあなたへ
婚活中のダメージをうまく乗り越えられず、
「どうせ自分なんて」「またうまくいかないに決まってる」と卑屈になってしまう方も少なくありません。
でも、それは心が頑張ってきた証拠でもあります。
その痛みの裏には、「誰かとちゃんと向き合いたい」という、あなたの真剣な気持ちがあるからです。
そんな時は、まず自分を責めるのをやめてあげてください。
そしてゆっくりでいいから、自分のことをもう一度見つめ直してほしいのです。
カウンセラーと一緒に丁寧に心を整理していくと、
いつの間にか、また「出会ってみようかな」という気持ちが戻ってくることがあります。
それでもつらいときは、婚活を一時お休みするのも立派な選択です。
休むこと=負けではありません。
休むことで、また新しい自分に出会える準備が整うのです。
5. まとめ
婚活は、ただ出会うだけでなく、自分自身と向き合いながら成長していくプロセスです。
ときには傷つくこともありますが、その経験が「婚活筋」を鍛え、あなたをより魅力的にしてくれます。
焦らず、自分のペースで立ち止まって整える時間も大切にしましょう。
今日の努力は、きっと未来の出会いにつながっています。
結婚したいと思ったら結婚相談所大阪マリッヂサポートにお越しください。
先日、2020年にご成婚退会された元会員様が、なんと! 可愛い男の子を連れて遊びに来てくださいました♪ 卒業された方がこうして立ち寄ってくださるのは、本当に嬉しく...
こんにちは、志田です! 今日は、婚活で傷ついたあなたへ。 “婚活筋”を育てるためのステップと、心が疲れたときのストレッチ方法をお届けします。 筋トレで...
卒業生がお子様を連れて遊びに来てくださいました。 もうすぐ9ヶ月の女の子。ぷくぷくしてとっても可愛い~ 全く人見知りしないでずっとニコニコ笑顔のYち...